猫と葉状腫瘍と私~悪性葉状腫瘍寛解!

2013年8月、乳がんと診断されて手術、病理検査の結果は「悪性葉状腫瘍」。2匹の猫とまったり生活中。術後6年以上経過し、完治いたしました\( ˆoˆ )/

カテゴリ: 食事療法

ブログネタ
食べ物で病気予防 に参加中!
be-guru
牛乳・卵不使用のベーグルパン↑

コメ農家の娘のくせに朝はパン派の私。

今年の1月あたりから自分で全粒粉パンを作って毎朝食べてきましたが、さすがに毎日となると飽きが・・・。

一応、ノーマルとチョコ味と2種類作ってナッツ類も変えてみたりしているんですけどね。毎朝はきついっす。

そんな時、手巻きリーフレットがポストに入っていて「無添加で体に優しい手作りパン」の文字。

早速行ってきました。

パン屋 花林 
*札幌市白石区川北2条1丁目2-16 
営業時間は金・土 10:00から売り切れまで


今年の6月にオープンしたんだそうです。予約もできるようですよ。

住宅街の中にひっそりとあるんですが10時ちょうどに行ったらお客さんがわんさか。小さめのお店なので5~6人入ったら結構つらい。

私が行ってすぐ混んできて、10人以上いてパンを選ぶのも大変でした。

そんなんでいろんなおいしそうな手作りパンがあって、その中で牛乳・卵不使用のパンをチョイス。

牛乳・卵不使用はベーグルと豆パンだけでしたけど何種類かあったので、ベーグルのノーマル、ごま、きなこと豆パンを買ってきました。

今日はきなこベーグルを食べましたが、もっちもちでおいしい!中にあんが入っていました。

あとは冷凍して朝食に食べようと思います。

こういうお店札幌にないか探していたんですけど、こんなに近くにお店ができて良かったです。

これでパン作りをさぼることができる♪



ブログネタ
健康と食べ物 に参加中!
mac
食べていい?  ダメ!

去年、乳がんと最初に言われた時から乳製品断ちと動物性たんぱく質を控えることにした私。悪性葉状腫瘍に診断は変わっても乳がんリスクが高くなるような食生活はしない方がいいかもねと言われそのまま乳製品はほぼ口にしなくなりました。

それまでの私はチーズには目がなく、ルタオのチーズケーキやモッツアレラチーズを取り寄せては食べていたのにそれができなくなりました。スイーツも卵やら牛乳、砂糖など使うことから遠ざかっていましたが、砂糖を使わない、しかも卵も牛乳も使わないスイーツを発見したのです。

マクロビって聞いてはいたけどこういうことだったんですね・・・。ということで豆腐のチーズケーキ(チーズや牛乳・卵、砂糖不使用)とタルトなどを購入しました。超おいしいですよ。

Chez Nouille(シェ ヌイユ)

北海道でもマクロビスイーツを作ってるところを探したんですが見つからず、大阪から取り寄せです。豆腐のチーズケーキは冷凍できませんが、タルトとリンゴのケーキは冷凍できるとのことだったので一緒に注文しました。

豆腐のチーズケーキ以外はすぐカットして冷凍したのでまだ食べていませんが、豆腐のチーズケーキはおいしかったです。おまけの焼き菓子もつけてくれました。ここのオーナーさんもnaoさんとおっしゃるので妙に親近感がわきました(^^)

そうしょっちゅうは食べられないけどまた注文しようっと。直径12cmの大きさのものがあるのでおひとり様でも大丈夫です。

全粒粉パンも自分で作るようになったのでこの豆腐のチーズケーキもチャレンジしてみようかな・・・。

さて、10日は福山雅治さんのコンサートに行ってきました。札幌ドームでやったんですが、すごい人でした。コンサートも良かったです。あのお年で3時間ほとんど歌いっぱなしには恐れ入りました。来月はJUJUのコンサート行けるかなー。


ブログネタ
便秘解消サプリメントの効果は? に参加中!
ok
良かったわねー。

めんげんだと思っていた便秘。どうやら違ったみたいで、油不足に原因があったのではと思われます。昨年のがん宣告以来、ほとんどお肉を食べなくなり、油も変えていたし、油自体の摂取量が減っていたのでそのせいなのかなと。

便秘にオリーブオイルがいいっていうのをみて、あれ?亜麻仁油はどうなんだろうと思って調べたら、亜麻仁油も便秘に良いらしく、昨日の夜と今朝、亜麻仁油を大きめのスプーンで2杯ずつ(メーカーの摂取基準は1日小さじ2杯です。)そのまま摂取したところ、さきほどあっさりと出ました。

ここのところ便秘薬じゃないと出なくなりつつあったのでかなりあせっていたのですがホッとしました。やっぱり食事はバランスが大切なんですね。カイテキオリゴも試しましたが、全然効果がなかったのでどっかおかしいんだろうなぁと思っていましたが油とはね。

朝、亜麻仁油をパンにつけたり、サラダや納豆にかけて食べていましたが量が少なかったようです。しばらく続けて摂取してみます。このまま便秘が解消しますように。

46
へそ天の季節がやってきた♪

コメ農家の娘である私としては、玄米食に切り替えた時にそのまずさに閉口したものの、抗がん作用があるならとずっとがまんして炊飯器で炊いて食べてきたわけですが、なんつーかそのまずさにもうがまんできなくて、ゼロ活力鍋を購入しました。

50いや、ほんとびっくり・・・
説明書の分量通り炊いたので、最初は水っぽいかなと思ったのですがすごいもちもち感があっておいしい。

圧力鍋で玄米を炊くとおいしいっていうのは本当だったんですね。ここまで違うとは思いませんでした。

ゼロ活力鍋、ずっとセール?キャンペーン?をやっていたせいか、製造がおいつかなくて、納品までに時間がかかりましたが。(私の場合は1月中旬に購入して届いたのが2月の10日くらいだったかな。)

最初は酵素玄米ごはんも炊ける高い炊飯器を買おうかとも思ったんですが、全然その必要なし。ゼロ活力鍋でできるお料理にはおいおい挑戦するとして(おでんは試しに作ってみたけどおいしかったです。)、玄米を炊くのに活躍してもらおうと思います。
ま、もちもち感たっぷりやわらかめの玄米ごはんだけれど、やっぱり便秘は治らないですがね・・・。

ゼロ活力鍋
(オールパンとかもものすごく興味があったんですが、収納場所がない、私の場合それほどお料理が好きなわけでもないので今回はゼロ活力鍋とガラス蓋、スチーマー、真空おひつのセットを購入しました。しかし、ここのHP、みればみるほどほしくなります。レンジパンいいなぁ。)


35
私は朝はパン派。

あんまり神経質になっていたわけではなかったのですが、市販の食パンなどには防腐剤などが大量に含まれているものがあるという記事を読んで(防腐剤には発がん性物質が入ってる)、また市販の食パンなどにもマーガリンが使われていることから、身体によいパンを探していたところ見つけたのが全粒粉100%のパン。

牛乳も卵も使ってないので理想的。でも買おうと思っても売ってるところがなかなか見当たらず、通販で買ってみるものの、送料が気になるので、そんなら作っちゃえってことで作ってみました。

作り方はCookPad で全粒粉 パン 炊飯器で検索して参考にして作りました。今はホームベーカリーでも簡単に全粒粉のパンが作れるみたいですね。我が家は置くところがないのでホームベーカリーは却下。

全粒粉
パネトーネマザー(ドライイーストのかわり)

砂糖
好きなドライフルーツ(くるみとかレーズンとかひまわりの種とか)
炭酸水

だけで作れました。砂糖は邪道なのかな?

全粒粉100%のパンに亜麻仁油をつけて食べるとおいしいです。全粒粉はお米で言うところの玄米と同じようなもので、小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもので、通常の小麦粉と比べ栄養価が高く、薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維や鉄分を含み、ビタミンB1の含有量も高いのだそう。

普通のお水だとどっしりしたパンができて、炭酸水だと少し軽めになります。見た目はイマイチですがおいしいです。(画像は全粒粉100%パンを冷凍するために、焼き立てをすぐ袋に入れたために袋がくもっている状態です)

ブログネタ
がん患者 に参加中!
66
がんが自然に消えていくセルフケア」に植物ミネラルがいいと書いてあって、最初は一生懸命サプリメントを探していたんですが、よく見ると水?えー水かー。みたいな気持ちもあってしかもどれを購入していいのかさっぱりわからない。なかなか購入できませんでした。

それでようやく見つけたのがアクティブミネラル。にんじんジュースにまぜて飲んでいます。

*一応リンクを貼っておきます。

クラークオリジナルミネラル

現代社会においてはミネラル不足なんですと。なので植物ミネラルで補うべしってことで(サプリメントなどの金属ミネラルは吸収されずらい)。だけど高いなー。楽天のレビューをみると体力が回復するとか、疲れにくくなるとか、某ブロガーさんのおすすめ(誰だ?)だとか、デトックス効果があるとかなんとか・・・。

前はアクティブミネラルって名前だったけど取扱業者が代わって名前が変わったみたいですね。

現代人に不足しているミネラルをクラークオリジナルミネラルなら少量で補えるってことのようです。私は冷え取りもやってるので、体調がいいのがミネラルの効果なのかはよくわかりません。にんじんジュースに入れても味は損なわれずおいしく飲めます。

しかし、歯が色素沈着して黒くなりました。それもレビューをみて知っていたので、シュミテクトホワイトニングを使うときれいにとれました。続けるかどうかはお財布と相談だな。1本で1か月以上持つ計算だからそうやって考えるとそんなに高くないんだろうけど。

31
以前、知人からがんの身内の人に春ウコンを送りたいと言われて、注文した経験があったので、自分もがん宣告を受けた後、さっそく春ウコンの粉末を注文してみました。だけどそのまま水やお湯に溶かしたら飲める味じゃない・・・。購入者のレビューでオブラートに包んで飲んでますみたいのを見つけて、オブラートに包んで飲めば楽勝でした。

春ウコンは免疫力を上げる効果があるのだとか。肝臓病の人は摂取しすぎると良くないようなことが書かれていますね。私は別に肝臓の数値が悪いわけじゃないのでがんの人が飲む摂取量?を飲んでいます。普通の健康目的などの人は1日3gぐらいで私は5~6gくらいかな。数回にわけるといいみたいですね。私は3回にしかわけてないけど。

ガンは癌にあらず

あと、乳製品はきっぱりやめたので、バターやマーガリンなども一切使うのをやめたのと同時に、油の見直しをしました。普段使ってるサラダ油とかもあんまりよろしくない様子。

それで加熱用にはココナツオイル(オリーブオイルでもいいらしい)、加熱しない油に亜麻仁(アマニ)油を使うことに。亜麻仁油にはオメガ3脂肪酸が多く含まれていてその他いろんな良い効果が見込めるらしいのです。更年期障害にいいとかも書かれていました。

パンにつけてもおいしいし、ドレッシングにしてかけてもおいしいし、納豆にかけるのも大好きです。

しかしいろいろいと身体にいいもの、悪いものってあるんですね。健康だと思っていた時は全く気にしていませんでした。

亜麻仁油・ココナツオイル

ブログネタ
健康と食べ物 に参加中!
11
がんが自然に消えていくセルフケアを読んで、最初に取り組んだ食事療法が、にんじんジュース(市販のもの、箱買い)、豆乳ケフィア(豆乳とソイケフィアを購入して混ぜるだけ)、野菜中心の玄米食でした。玄米は乾煎りして炊飯器で炊いています。これなら自分でも簡単にできそうだと思ったからです。

いきなりにんじんジュースとかミキサーなんかで作るのは私にはちょっと荷が重かったので市販のものにしました。

米は実家が農家でおいしいお米を作っているので、ほとんどお米を買った経験がなかったため、正直迷いましたが、背に腹は代えられません。通常の農家で作るお米は農薬を使ってるので、玄米だと農薬が残ってしまうため実家からもらうことはできません。無農薬の玄米を購入しています。

豆乳ケフィアは超簡単です。豆乳とケフィアのタネを混ぜて1日常温に置いておけばできあがりです。最初100円ショップのシェイカーみたいな容器で作ってたんですが、うまく固まらなかったので、ロイヤルユキのお試しセットについてくる容器目当てに購入しました。

普通のケフィアのタネだと正直豆乳に混ぜてもいまいちです。やっぱりソイケフィアのタネの方がしっくりきます。バナナにケフィアをかけてはちみつオリゴ糖をトッピングして食べています。ソイケフィアのタネが1袋250ml用なので、私の行くスーパーには200mlか1ℓの豆乳しか売っていないため、これもAmazonで箱買いしています。

一応リンク先を貼っておきます。

*ロイヤルユキ ケフィアヨーグルトはじめてセット
これを購入した後、発酵豆乳ソイケフィを購入しています。


豆乳は500mlでケフィアのタネを2本使って作っています。500mlで作ったら3日間で食べるので24本買ったら72日間もつ計算です。その間豆乳鍋とかにも使うので2か月くらい持ちます。

にんじんジュースと玄米は楽天市場で購入しています。

このページのトップヘ